第146回 蓄音機で聴く SPレコ-ド鑑賞会
◆2008.6.15(日)
◆PM1:00~PM3:00
◆場所 恵庭市泉町111-1
ビジネスホテルSG 1F
レストラン「ドルフィン」
℡ 0123-33-5611
◆参加費 無料
(但し珈琲代500円 お代わり自由)
http://gramophone.jp
主催 恵庭SPレコ-ド倶楽部
使用蓄音機 英国製EMG mark10
【 1 】
SP盤で聴く 昭和の名曲集 (その12)
1.雨の夜船 (昭和11年 東海林太郎 台詞 田中絹代)
2.夢の大島 (昭和11年 松平 晃)
3.慈悲心鳥 (昭和11年 楠木繁夫)
4.さらば靑春 (昭和11年 藤山一郎)
5.新月抄の歌 (昭和11年 霧立のぼる)
6.上海航路 (昭和11年 林 伊佐緒・三浦房子)
【 2 】
THE BUD POWELL TRIO
1.INDIANA
2.OFF MINOR
3.I'LL REMEMBER APRIL
4.I SHOULD CARE
5.BUD'S BUBBLE
6.SOMEBODY LOVES ME
休 憩 タ イ ム (10分程)
【 3 】
チェロの魅力
1.ワーグナー:「タンホイザー」~夕星の歌 パブロ・カザルス
2.ゴダール:ジョスランの子守歌 パブロ・カザルス
3.ドビュッシー:メヌエット パブロ・カザルス
4.シューベルト:3つの子守歌 グレゴール・ピアティゴルスキー
5.フェルツァー:スケルツォ グレゴール・ピアティゴルスキー
4
北原白秋の詩による同名異曲
1.雨 (成田為三) 中山桂子
(弘田龍太朗) 川田孝子、青島絢子
2.ちんちん千鳥 (成田為三) 川田孝子
(近衛秀麿) ベルトラメリ能子
3.城ヶ島の雨 (橋本国彦) 青田愛子
(梁田 貞) 奥田良三